症例5:どの薄さまでを陽性ととるか?解答と解説 症例5 どの薄さまでを陽性ととるか? 解説編 答え:AからCすべて KEY POINT エキスパートが解説!TPS判定のコツ PD-L1の染色像が薄い場合でも、高倍率でみると陽性細胞は意外と存在するため、倍率を上げて拡大して見ることが重要である。 PD-L1染色像 提供:谷田部恭先生 A)出題の一番薄かった染色像を拡大してみると、赤丸で囲んだ部分をはじめ、染まっていないということはなく、陽性像が確認でき、あとはTPSが何%かが問題となる(谷田部恭先生)。 B)さらに強拡大にしても、この赤丸で囲んだ部分をはじめ、陽性像があることがわかることから、薄い染色像でも評価可能であるといえる(谷田部恭先生) 。 One point 肺癌を専門としている病理医でも、PD-L1検査の評価に難渋する症例があるので、日常的な病理医同士のディスカッションが重要である。 関連コンテンツ 解説動画 14:46 Oncology On Demand Lecture 【肺癌】 再確認! KEYNOTE-189試験を統計的観点を踏まえ読み解く 2015年以降、⾮⼩細胞肺癌に対して、免疫チェックポイント阻害剤(ICI)が使⽤されるようになり、先⽣⽅の使⽤経験も増えています。⾮⼩細胞肺癌に対するICIの有 […] 解説動画 12:25 Oncology On Demand Lecture 【肺癌】Ⅳ期非小細胞肺癌(ドライバー遺伝子変異/転座陰性)の⼀次治療におけるキイトルーダ®の位置付け 肺癌診療ガイドライン2021年版のポイント 肺癌診療ガイドラインは、新たな治療法や治療薬の開発に伴い、毎年改訂されています。今回は、肺癌診療ガイドライン2021年版における、ドライバー遺伝子変異/転座陰性 […] 解説動画 10:21 Oncology On Demand Lecture【肺癌】PD-L1発現陰性Ⅳ期⾮⼩細胞肺癌(NSCLC)におけるICI併⽤療法を考える 近年、Ⅳ期⾮⼩細胞肺癌の初回治療において、免疫チェックポイント阻害剤を⽤いた治療法が⾏われています。また、PD-L1発現陰性の場合においては、細胞傷害性抗癌薬な […] キイトルーダ®・悪性腫瘍関連領域情報 解説動画 21:36 Professional Surgery for Gynecology【卵巣癌】局所進⾏卵巣がんに対する⾻盤壁合併切除 本コンテンツでは、局所進⾏卵巣がんに対する⾻盤壁合併切除について、加藤先⽣にご解説いただきます。ぜひご視聴ください。 患者さん説明用資料 BRCA遺伝子検査についての動画紹介(膵癌) BRCA遺伝子検査についての動画紹介(膵癌) 検査や遺伝子について正しく理解するための患者さん向け動画「BRCA遺伝子検査について」を公開いたしました。患者さん […] BRCA遺伝子検査についての動画紹介カード(膵癌) 関連製品 リムパーザ® レンビマ®
解説動画 14:46 Oncology On Demand Lecture 【肺癌】 再確認! KEYNOTE-189試験を統計的観点を踏まえ読み解く 2015年以降、⾮⼩細胞肺癌に対して、免疫チェックポイント阻害剤(ICI)が使⽤されるようになり、先⽣⽅の使⽤経験も増えています。⾮⼩細胞肺癌に対するICIの有 […]
解説動画 12:25 Oncology On Demand Lecture 【肺癌】Ⅳ期非小細胞肺癌(ドライバー遺伝子変異/転座陰性)の⼀次治療におけるキイトルーダ®の位置付け 肺癌診療ガイドライン2021年版のポイント 肺癌診療ガイドラインは、新たな治療法や治療薬の開発に伴い、毎年改訂されています。今回は、肺癌診療ガイドライン2021年版における、ドライバー遺伝子変異/転座陰性 […]
解説動画 10:21 Oncology On Demand Lecture【肺癌】PD-L1発現陰性Ⅳ期⾮⼩細胞肺癌(NSCLC)におけるICI併⽤療法を考える 近年、Ⅳ期⾮⼩細胞肺癌の初回治療において、免疫チェックポイント阻害剤を⽤いた治療法が⾏われています。また、PD-L1発現陰性の場合においては、細胞傷害性抗癌薬な […]
解説動画 21:36 Professional Surgery for Gynecology【卵巣癌】局所進⾏卵巣がんに対する⾻盤壁合併切除 本コンテンツでは、局所進⾏卵巣がんに対する⾻盤壁合併切除について、加藤先⽣にご解説いただきます。ぜひご視聴ください。
患者さん説明用資料 BRCA遺伝子検査についての動画紹介(膵癌) BRCA遺伝子検査についての動画紹介(膵癌) 検査や遺伝子について正しく理解するための患者さん向け動画「BRCA遺伝子検査について」を公開いたしました。患者さん […]