3:39 尿路感染症における分離菌とザバクサ®の効果 本動画では、複雑性尿路感染症の主な分離菌、大腸菌の抗菌薬感受性、ザバクサ®の国内臨床分離株に対する感受性の割合(in vitro)、細菌学的効果について、京都大 […]
11:27 複雑性尿路感染症の現状および課題とザバクサ®の意義 複雑性尿路感染症の治療における現状と注意すべき点、ならびにザバクサ®の使用対象となる病態について、岡山大学泌尿器科 講師(撮影当時) 和田耕一郎先生に解説いただ […]
9:44 JAID/JSC感染症治療ガイド2019における尿路感染症の治療 JAID/JSC感染症治療ガイド2019の尿路感染症における改訂ポイントについて、膀胱炎と腎盂腎炎を中心に、兵庫医科大学 泌尿器科学講座 主任教授 山本 新吾 […]
6:15 尿路感染症の問題点と求められる治療薬 複雑性尿路感染症治療における薬剤耐性菌と初期治療という2つの課題について、札幌医科大学医学部 感染制御・臨床検査医学講座 准教授(動画撮影時ご所属:岐阜大学医学 […]
8:10 複雑性尿路感染症治療におけるザバクサ®の可能性 複雑性尿路感染症治療におけるザバクサ®の臨床的位置付けと適正使用について、札幌医科大学医学部 感染制御・臨床検査医学講座 准教授(動画撮影時ご所属:岐阜大学医学 […]