院内のirAE対策と院外連携
高知大学医学部附属病院
日本赤十字社 高知赤十字病院
高知県・高知市病院企業団立 高知医療センター
間質性肺疾患
キイトルーダ®投与時の注意を要する有害事象【間質性肺疾患】について、発現時期・症状・検査所見・対処法などの情報、参考症例、鑑別やコンサルト時の参考となる関連解説資材をご紹介しています。irAEナビでは「有害事象」と「症状」から調べることができます。
下記で、間質性肺疾患発現症例を紹介しています。本剤の使用に際しては、最新の電子添文及び適正使用ガイドを熟読の上、適正なご使用をお願いいたします。
irAEの中でも早期発⾒が重要な疾患のひとつである間質性肺疾患について、専⾨医によるご解説をご覧いただけます。
※キイトルーダ® 製品ページから、メディカル部門が提供する製品関連疾患情報のコンテンツへ遷移いたします。
会員限定
そのほかのirAEについて「有害事象」と「症状」から絞り込んで調べることができます。
irAE関連
高知大学医学部附属病院
日本赤十字社 高知赤十字病院
高知県・高知市病院企業団立 高知医療センター
日本医科大学 千葉北総病院
キイトルーダ®関連
MSDが提供する医療関係者向けサイトです。キイトルーダ(一般名:ペムブロリズマブ)の有害事象名に関するページです。
WEB講演会にアクセスし「このページは閲覧を制限しています」と表示された方は こちら>>
このサイトでは、医療用医薬品を適正にご使用いただくため、医師、歯科医師及び薬剤師などの医療関係者の方を対象に、主としてMSD株式会社の医療用医薬品に関する情報を提供しています。
下記の「はい」をクリックした場合、「MSD Connect ご利用規約」及び「ウェブサイトのご利用条件」を理解したうえで、内容に同意したものとみなします。
2024年11月にご利用規約を改訂致しました。上記リンクよりご確認ください。
あなたは医療関係者ですか?