共有する

企業/当局・学会等からのお知らせ

企業/当局・学会等からのお知らせ

 

2023/9/22キイトルーダ®点滴静注100mgの副作用一覧(会員限定)を更新しました。
2023/9/22キイトルーダ®点滴静注100mgの重篤副作用一覧(会員限定)を更新しました。
2023/7/14キイトルーダ®点滴静注100mgに係る医薬品リスク管理計画書(RMP)を更新しました。
2023/6/26キイトルーダ®点滴静注100mgの電子添文情報を更新しました。
2023/6/26キイトルーダ®点滴静注100mgの電子添文改訂のお知らせを掲載しました。
2023/6/26キイトルーダ®点滴静注100mgの患者向医薬品ガイドを更新しました。
2023/6/26キイトルーダ®点滴静注100mg の(再発又は難治性の原発性縦隔大細胞型B細胞リンパ腫)適正使用のお願いを掲載しました。
2023/6/26キイトルーダ®点滴静注100mg の(古典的ホジキンリンパ腫)適正使用のお願い(添付文書改訂相談)を掲載しました。
2022/12/26キイトルーダ®点滴静注100mgに係る医薬品リスク管理計画書(RMP)を更新しました。
2022/11/22キイトルーダ®点滴静注100mgに係る医薬品リスク管理計画書(RMP)を更新しました。
2023/6/26「ペムブロリズマブの原発性縦隔大細胞型B細胞リンパ腫の最適使用推進ガイドライン」が作成されました。また、「ペムブロリズマブの古典的ホジキンリンパ腫の最適使用推進ガイドライン」が改訂されました。
2022/9/27「ペムブロリズマブの子宮頸癌の最適使用推進ガイドライン」が作成されました。また、ペムブロリズマブの乳癌、悪性黒色腫、非小細胞肺癌、古典的ホジキンリンパ腫、尿路上皮癌、MSI-H固形癌、頭頸部癌、食道癌、子宮体癌、TMB-High癌及び腎細胞癌の最適使用推進ガイドラインが改訂されました。
2022/8/24「ペムブロリズマブの腎細胞癌の最適使用推進ガイドライン」が更新されました。また、「ペムブロリズマブの悪性黒色腫、非小細胞肺癌、古典的ホジキンリンパ腫、尿路上皮癌、MSI-H固形癌、頭頸部癌、食道癌、乳癌、子宮体癌及びTMB-High癌の最適使用推進ガイドライン」(既適応全て)が改訂されました。
2022/2/25「ペムブロリズマブのTMB-High固形癌の最適使用推進ガイドライン」が作成されました。また、「ペムブロリズマブの腎細胞癌の最適使用推進ガイドライン」が更新されました。
2021/12/24「ペムブロリズマブの子宮体癌の最適使用推進ガイドライン」が更新されました。
2021/11/25「ペムブロリズマブの食道癌の最適使用推進ガイドライン」が更新されました。
2021/8/25「ペムブロリズマブの乳癌の最適使用推進ガイドライン」が作成されました。また、「ペムブロリズマブの高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する固形癌及び結腸・直腸癌の最適使用推進ガイドライン」が更新されました。
2020/8/21「ペムブロリズマブの食道癌の最適使用推進ガイドライン」が作成されました。また、「ペムブロリズマブの悪性黒色腫、非小細胞肺癌、古典的ホジキンリンパ腫、尿路上皮癌、MSI-H固形癌、腎細胞癌及び頭頸部癌の最適使用推進ガイドライン」(既適応全て)が改訂されました。
2019/12/20「ペムブロリズマブの腎細胞癌及び頭頸部癌の最適使用推進ガイドライン」が作成されました。また、「ペムブロリズマブの悪性黒色腫、非小細胞肺癌、古典的ホジキンリンパ腫、尿路上皮癌及びMSI-H固形癌の最適使用推進ガイドライン」(既適応症全て)が改訂されました。
2019/6/6「ペムブロリズマブの悪性黒色腫、非小細胞肺癌、古典的ホジキンリンパ腫、尿路上皮癌及び高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する固形癌の最適使用推進ガイドライン」が改訂されました。

 

 

 

医薬品・適正使用情報「Medical Education/irAE Case Report」でもirAE各症例に関する早期発見、適切な治療やその後のフォローに重要なポイントについて、専門医によるご解説をご覧いただけます。

※キイトルーダ®製品サイトから、メディカル部門が提供する製品関連疾患情報のサイトへ遷移いたします。

関連コンテンツ


キイトルーダ®・悪性腫瘍関連領域情報

関連製品