【疾患指導編】患者タイプ別の指導箋
糖尿病のいろは(【疾患指導編】はじめよう糖尿病治療! あなたはどのタイプ?)
監修:横浜市立大学 内分泌・糖尿病内科学 教授 寺内 康夫 先生
これから治療を始められる患者さんに運動療法に取り組んでいただくためのリーフレットです。患者さんを「知識不足型」「参加型」「先延ばし型」に3タイプに分類します。糖尿病の初期治療にお役立てください。
患者向けリーフレット(配布用)


監修:横浜市立大学 内分泌・糖尿病内科学 教授 寺内 康夫 先生
これから治療を始められる患者さんに運動療法に取り組んでいただくためのリーフレットです。患者さんを「知識不足型」「参加型」「先延ばし型」に3タイプに分類します。糖尿病の初期治療にお役立てください。
患者向けリーフレット(配布用)
【お知らせ】MSD Connectに記載している「添付文書」の記載については「電子添文」と読み替えをお願いします。
このサイトでは、医療用医薬品を適正にご使用いただくため、医師、歯科医師及び薬剤師などの医療関係者の方を対象に、主としてMSD株式会社の医療用医薬品に関する情報を提供しています。
2022年4月にご利用規約を改訂致しました。こちらよりご確認くださいMSD Connect ご利用規約。
あなたは医療関係者ですか?