共有する

KEYNOTE-006試験(切除不能, P3)

本剤は、一部承認外の効能又は効果、用法及び用量による臨床試験の成績も含めた臨床データパッケージで評価され、承認されました。
そのため、国内で承認されている効能又は効果と異なる海外データも紹介しています。

悪性黒色腫:臨床試験成績:海外第Ⅲ相試験<KEYNOTE-006試験>(海外データ)

承認時評価資料:海外第Ⅲ相試験(KEYNOTE-006試験)
Robert C et al. N Engl J Med 2015; 372: 2521-2532
Schachter J et al. Lancet 2017; 390: 1853-1862

本試験はMSD社の資金により行われた。Caroline Robert、Jacob SchachterはMSD社から顧問料を受領している。また、著者のうちHonghong ZhouとScot Ebbinghaus とNageatte IbrahimはMSD社の社員である。その他の著者にMSD社より講演料、顧問料など受領している者が含まれる。本試験の中間解析で物流や行政的な支援を行ったMargaret Hodgson、データの収集を行ったLamar Eaton、Maureen Bucci、統計解析のレビューを行ったKeaven Anderson、Cong Chen、研究グループの幹部で論文のレビューを行ったRoger Dansey、Eric Rubin、本試験の最終解析でデータの収集を行ったHonghong ZhouとNageatte Ibrahim、データ解析を行ったHonghong ZhouとScot EbbinghausとNageatte Ibrahim、論文の草稿を作成したScot EbbinghausとNageatte Ibrahim、論文のレビューと最終投稿用原稿の承認をしたHonghong ZhouとScot EbbinghausとNageatte IbrahimはMSD社の社員である。

※本試験におけるキイトルーダ®の用法及び用量は、現在承認されている用法及び用量と異なります。

試験概要

【目的】イピリムマブ未治療の切除不能又は転移性悪性黒色腫患者に対するキイトルーダ®の有効性及び安全性を、イピリムマブと比較検討する。

【デザイン】多施設共同非盲検無作為化第Ⅲ相試験[優越性試験]

【対象】イピリムマブ未治療の局所治療が適応とならない切除不能(Ⅲ期)又は転移性(Ⅳ期)の病変を有する悪性黒色腫患者(ぶどう膜又は眼内悪性黒色腫は除く)834例

【方法】キイトルーダ®10mg/kg 3週間間隔(Q3W)群、10mg/kg 2週間間隔(Q2W)群又はイピリムマブ群に1:1:1の割合で無作為に割り付けた。

疾患の評価は、0週および12週に実施し、12~48週までは6週間ごと、以降は12週間ごとに実施した。

試験デザイン

【評価項目】主要評価項目:無増悪生存期間(progression free survival:PFS)※1、全生存期間(overall survival:OS)※2
副次評価項目:奏効率(overall response rate:ORR)、安全性など
探索的評価項目:奏効期間(duration of response:DOR)

※1 中間解析は検証的解析項目 ※2 検証的解析項目

【判定基準】奏効及び疾患進行は、独立した放射線科医及び腫瘍専門医がRECISTガイドライン1.1版に基づき盲検下で評価した。

【解析計画】解析対象集団:有効性の解析はITT*1集団、安全性の解析はAPaT集団*2を対象として実施した。
有効性評価の統計手法:DOR、PFS、OSはKaplan-Meier法を用いて推定し、PFS及びOSの群間比較は無作為割付時の層別因子による層別ログランク検定を用い、ハザード比と95%信頼区間(95%CI)は投与群を共変量とし、層別Cox比例ハザードモデル(層別因子はログランク検定と同様)を用い算出した。また、サブグループ解析として、層別Cox比例ハザードモデルを用いて、OS及びPFSの部分集団解析を実施した。なお、BRAF遺伝子変異及びBRAF阻害剤の治療歴の有無別のサブグループ解析に関しては、それぞれのOSをKaplan-Meier法を用いて推定し、ハザード比と95%CIは層別Cox比例ハザードモデルを用い算出した。
多重性の調整:本試験は2回の中間解析を事前に計画し、試験全体の有意水準を片側2.5%とした。PFSは、Bonferroni法でキイトルーダ®各群の多重性を調整することとし、1回目の中間解析を主要解析として有意水準をそれぞれ片側0.2%、2回目の中間解析は有意水準をそれぞれ片側0.05%とした。OSはHochberg step-up法にて多重性を調整することとし、1回目の有意水準を片側0.002%、2回目の有意水準を片側0.5%とし、最終解析時の有意水準を1回目及び2回目のPFSの解析結果により片側2.0%で設定した*3

*1 ITT(intention-to-treat)集団:無作為化したすべての患者
*2 APaT集団(all patients as treated):無作為化され、治験薬が1回以上投与されたすべての患者
*3 独立したデータモニタリング委員会より2回目の中間解析の結果をもってOSの最終解析とし、盲検を解除しイピリムマブ群からキイトルーダ®群へクロスオーバーを許容するよう勧告された。

4. 効能又は効果(抜粋)
○悪性黒色腫

6. 用法及び用量(抜粋)
〈悪性黒色腫〉
通常、成人には、ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)として、1回200mgを3週間間隔又は1回400mgを6週間間隔で30分間かけて点滴静注する。ただし、術後補助療法の場合は、投与期間は12ヵ月間までとする。

8. 重要な基本的注意
8.1 本剤のT細胞活性化作用による、過度の免疫反応に起因すると考えられる様々な疾患、8.2 間質性肺疾患、8.3 甲状腺機能障害、下垂体機能障害及び副腎機能障害、8.4 劇症肝炎、肝不全、肝機能障害、肝炎、硬化性胆管炎、8.5 1型糖尿病、8.6 腎障害、8.7 筋炎、横紋筋融解症、8.8 重症筋無力症、8.9 心筋炎、8.10 ぶどう膜炎(虹彩炎及び虹彩毛様体炎を含む)等の重篤な眼障害があらわれることがあるので注意が必要です。詳細は「製品情報:基本情報>「警告・禁忌」等その他の注意」をご参照ください。

患者背景

患者背景

ECOG:Eastern Cooperative Oncology Group PS:performance status

*本邦未承認薬を含む

盲検解除後における後治療の内訳

盲検解除後における後治療の内訳

† 患者が少なくとも1種類の後治療を受けたことを示す
(追跡期間中央値:22.9ヵ月)

主要評価項目 全生存期間:OS

全生存期間(OS)のKaplan-Meier曲線(ITT集団)

全生存期間(OS)のKaplan-Meier曲線(ITT集団)

中間解析(追跡期間中央値13.8ヵ月)

中間解析(追跡期間中央値13.8ヵ月)

最終解析(追跡期間中央値22.9ヵ月)

最終解析(追跡期間中央値22.9ヵ月)

*1 打ち切りデータはproduct-limit(Kaplan-Meier)法に基づく
*2 投与群を共変量とし、治療ライン(1次治療、2次治療)、PD-L1発現(陽性、陰性)及びECOG PS(0, 1)を層別因子(無作為割付時の層別因子)としたCox比例ハザードモデルに基づく
*3 層別ログランク検定[片側](層別因子は無作為割付時の層別因子)(有意水準α=0.005)
*4 層別ログランク検定[片側](層別因子は無作為割付時の層別因子)(有意水準α=0.02)

主要評価項目 無増悪生存期間:PFS

無増悪生存期間(PFS)のKaplan-Meier曲線(ITT集団)

無増悪生存期間(PFS)のKaplan-Meier曲線(ITT集団)

中間解析(追跡期間中央値7.9ヵ月)

中間解析(追跡期間中央値7.9ヵ月)

最終解析(追跡期間中央値22.9ヵ月)

最終解析(追跡期間中央値22.9ヵ月)

*1 打ち切りデータはproduct-limit(Kaplan-Meier)法に基づく
*2 投与群を共変量とし、治療ライン(1次治療、2次治療)、PD-L1発現(陽性、陰性)及びECOG PS(0, 1)を層別因子(無作為割付時の層別因子)としたCox比例ハザードモデルに基づく
*3 層別ログランク検定[片側](層別因子は無作為割付時の層別因子)(有意水準α=0.002)

副次評価項目 奏効率:ORR

奏効率(ORR)(ITT集団)

奏効率(ORR)(ITT集団)

最終解析(追跡期間中央値22.9ヵ月)

最終解析(追跡期間中央値22.9ヵ月)

RECISTガイドライン1.1版を用いた独立した中央判定委員会による評価
*ベースラインにおいて独立した中央判定委員会による測定可能疾患がない症例(CR/PDではない)
† ベースライン以降の画像評価で描出されない標的病変又は標的病変の外科切除
‡ ベースライン以降、画像評価施行なし又は画像が評価不能
(追跡期間中央値:22.9ヵ月)

探索的評価項目 奏効持続期間

奏効持続期間のKaplan-Meier曲線(ITT集団)

奏効持続期間のKaplan-Meier曲線(ITT集団)

RECISTガイドライン1.1版を用いた独立した中央判定委員会による評価
「+」は最終評価時点(打ち切り)までに疾患進行がないことを示す
§ 疾患進行、死亡または新たな抗がん治療がない患者

サブグループ解析 BRAF遺伝子変異別、治療歴の有無別の全生存期間:OS

BRAF遺伝子変異別、治療歴の有無別の全生存期間(OS)のKaplan-Meier曲線(ITT集団)

BRAF遺伝子変異別、治療歴の有無別の全生存期間(OS)のKaplan-Meier曲線(ITT集団)

主な副作用(いずれかの群で発現率5%以上)(APaT集団)

主な副作用(いずれかの群で発現率5%以上)(APaT集団)

MedDRA/J v17.1、GradeはCTCAE v4.0

免疫関連など特に注目すべき有害事象(APaT集団)

免疫関連など特に注目すべき有害事象(APaT集団)

MedDRA/J v17.1、GradeはCTCAE v4.0

主な副作用(いずれかの群で発現率10%以上)(APaT集団)

主な副作用(いずれかの群で発現率10%以上)(APaT集団)

*1 Schachter J et al. Lancet 2017; 390: 1853-1862に重篤な副作用、副作用による中止の内訳は記載されていない。
*2 敗血症による死亡

Schachter J et al. Lancet 2017; 390: 1853-1862.
本試験はMSD社の資金により行われた。

関連コンテンツ


キイトルーダ®・悪性腫瘍関連領域情報

関連製品