共有する

アデムパス®錠 PAH適応追加10年の軌跡

「禁忌を含む注意事項等情報」等はこちらをご参照ください。

アデムパス®錠

History of Adempas

PAHに関連する試験
CTEPHに関連する試験又は報告

2025年

適応症を取得するに至った臨床試験を始め、アデムパス®錠の長期投与時の有用性の検討や、PAH患者におけるPDE-5阻害薬からの切り替え時の有用性の検討、CTEPH患者におけるBPAとの有用性の比較など、エビデンスを積み重ねてきました。

2022年

RACE試験1)
海外における CTEPH患者におけるアデムパス®とBPAの有用性を比較検討した試験

MR BPA試験2)
国内における CTEPH患者におけるアデムパス®とBPAの有用性を比較検討した試験

2021年

REPLACE試験3)
PDE-5阻害薬からアデムパス®に切り替えた場合の有用性を検討した試験

3剤併用療法4)
PAH患者における経口3剤併用療法の有用性を後ろ向きに検討した試験

2020年

使用成績調査(CTEPH)中間報告5)
2019年9月19日までの中間集計

2019年

初期2剤併用療法6)
PAH患者におけるマシテンタンとの初期併用療法の有用性を後ろ向きに検討した試験

2018年

PoPH患者への有用性の解析7)
PATENT試験における PoPH患者のサブグループ解析

2017年

RESPITE試験8)
PDE-5阻害薬からアデムパス®に切り替えた場合の有用性を検討した試験

CTD-PAH患者への有用性の解析9)
PATENT試験における CTD-PAH患者のサブグループ解析

2016年

PATENT-2試験 最終報告10)
PAH患者における長期投与時の有用性を検討した試験

CHEST-2試験 最終報告11)
CTEPH患者における長期投与時の有用性を検討した試験

2015年

アデムパス®効能追加「肺動脈性肺高血圧症」

PATENT-2試験 中間報告12)
PAH患者における長期投与時の有用性を検討した試験

CHD-PAH患者への有用性の解析13)
PATENT試験における CHD-PAH患者のサブグループ解析

CHEST-2試験 中間報告14)
CTEPH患者における長期投与時の有用性を検討した試験

2014年

アデムパス®承認・発売
「外科的治療不適応 又は外科的治療後に残存・再発した慢性血栓塞栓性肺高血圧症」

2013年

PATENT-1試験15)
PAH患者における有用性を検討した試験

CHEST-1試験16)
CTEPH患者における 有用性を検討した試験

Information

MSDConnectにご登録いただくと、会員限定コンテンツ、Web講演会の視聴や患者さん向け資材のダウンロード等が行えます。また、ご登録の際にメールサービスをご希望いただくと、Web講演会開催情報や、その他製品・疾患(CTEPH/PAH)関連のお役立ち情報をメールでお届けします。ぜひご利用ください。

References

1)Jaïs X et al. Lancet Respir Med. 10, 961(2022)
[COI:本試験はバイエル社の資金により実施された。著者にバイエル社及び/又はMSD社より講演料等を受領している者を含む。]

2)Kawakami T et al. Lancet Respir Med. 10, 949(2022)
[COI:本試験はバイエル社の資金により実施された。著者にバイエル社及び/又はMSD社より講演料等を受領している者を含む。]

3)Hoeper MM et al. Lancet Respir Med. 9, 573(2021)
[COI:本試験はバイエル社の資金により実施された。著者にバイエル社より講演料等を受領している者を含む。]

4)Momoi M et al. Ther Adv Respir Dis. 15, 1753466621995048(2021)

5)Tanabe N et al. Pulm Circ. 10, 2045894020938986(2020)
[COI:本試験はバイエル社が実施した。著者に本PMS委員会のメンバー(3名)を含む。]

6)Sulica R et al. Pulm Circ. 9, 2045894019826944(2019)
[COI:本試験は著者にバイエル社より講演料等を受領している者を含む。]

7)Cartin-Ceba R et al. Pulm Circ. 8, 2045894018769305(2018)
[COI:本試験はバイエル社の資金により実施された。著者にバイエル社及び/又はMSD社より講演料等を受領している者を含む。]

8)Hoeper MM et al. Eur Respir J. 50, 1602425(2017)
[COI:本試験はバイエル社の資金により実施された。著者にバイエル社より講演料等を受領している者を含む。]

9)Humbert M et al. Ann Rheum Dis. 76, 422(2017)
[COI:本試験はバイエル社の資金により実施された。著者にバイエル社より講演料等を受領している者を含む。]

10)Ghofrani HA et al. Lancet Respir Med. 4, 361(2016)
[COI:本試験はバイエル社の資金により実施された。著者にバイエル社及び/又はMSD社より講演料等を受領している者を含む。]

11)Simonneau G et al. Lancet Respir Med. 4, 372(2016)
[COI:本試験はバイエル社の資金により実施された。著者にバイエル社及び/又はMSD社より講演料等を受領している者を含む。]

12)Rubin LJ et al. Eur Respir J. 45, 1303(2015)
[COI:本試験はバイエル社の資金により実施された。著者にバイエル社より講演料等を受領している者を含む。]

13)Rosenkranz S et al. Heart. 101, 1792(2015)
[COI:本試験はバイエル社の資金により実施された。著者にバイエル社及び/又はMSD社より講演料等を受領している者を含む。]

14)Simonneau G et al. Eur Respir J. 45, 1293(2015)
[COI:本試験はバイエル社の資金により実施された。著者にバイエル社より講演料等を受領している者を含む。]

15)Ghofrani HA et al. N Engl J Med. 369, 330(2013)
[COI:本試験はバイエル社の資金により実施された。著者にバイエル社より講演料等を受領している者を含む。]

16)Ghofrani HA et al. N Engl J Med. 369, 319(2013)
[COI:本試験はバイエル社の資金により実施された。著者にバイエル社及び/又はMSD社より講演料等を受領している者を含む。]

アデムパス®錠