1分で読める睡眠豆知識 ~熱があると奇妙な夢を見やすい?~
発熱は、様々な身体的症状に加えて、認知、睡眠、気分にも影響を与えます。熱があるときに見る夢にはなにか特徴があるのでしょうか?
発熱時でもほとんどの人が夢を見る
発熱時の夢(Fever dream: 熱夢)について研究を続けるドイツ・スイスの研究チームは、12歳~56歳までの164人の参加者(女性63人、男性101人、平均年齢22.90±9.02歳)を対象に夢に関するオンライン調査を行い1)、発熱時に夢を見ない人は約5分の1で、発熱していてもほとんどの人が夢を見ており(表1)、熱夢と一般の夢には違いがあることを報告しました。
今回の研究では、参加者に夢を思い出す頻度を7段階評価、思い出した夢の全体的な感情の強さならびに発熱の頻度を5段階評価で回答してもらい、発熱時の夢(熱夢)を報告した90人(熱夢群)を対象に、熱夢についてさらに調査を行いました。熱夢と一般の夢との比較については、同研究グループが直近に見た夢の調査を行った先行研究2)の集団から、本研究で熱夢を見た90人(女性39人、男性51人、年齢平均:23.57±8.03歳)と年齢、性、夢の長さがマッチした90人を対照群とし、夢の内容を比較しました(対照群の性の分布は同一、平均年齢23.67±8.15歳)。
【目的】発熱時の夢の特徴を明らかにする
【対象】12歳~56歳までの164人(女性63人、男性101人、平均年齢22.90±9.02歳)
【方法】夢に関するオンライン調査を実施し、発熱時の夢を報告した90人を熱夢群として年齢、性、夢の長さがマッチした対照群90人(先行研究より)の平常時の直近の夢と比較
熱夢はより奇妙でネガティブ
夢の内容を比較するため、熱夢群には最後に見た熱夢をできる限り記述してもらい(先行研究でも同様に直近に見た夢をできる限り記述してもらっていました)、さらに、調査時点からどのくらい前に熱夢を見たか(0=先週、1=先月、2=1〜2カ月前、3=3〜6カ月前、4=6カ月〜1年前、5=1〜2年前、6≧2年前)、熱夢の感情的なトーン(ポジティブなものが多い、ニュートラル/バランスのとれたものが多い、ネガティブなものが多い)などについて質問し、覚えているすべての熱夢の全体的な感情の強さを1~5の5段階評価で回答してもらいました。
その結果、発熱時の夢における感情の強さは平均2.92±1.43(N=150)であり、一般の夢よりも有意に強いことが示唆されました(差:0.13±1.67、N=149、符号順位検定:N=17、p=0.0022)。
夢の中の人物や相互作用(言語的、物理的)の数は発熱時の夢の方が少ないのに対し、夢のテーマとしての攻撃性に差は認められませんでした。また「部屋で寝ていたら、体が火照っているように感じて目が覚めました。体を起こして何か飲もうとしましたが、力が入らずできませんでした。」というように、熱夢の方が健康や温度感覚に関する言及が多く(順にp=0.0438、p=0.0147、いずれもχ2検定、表2)、より奇妙でよりネガティブな感情トーンであることが明らかになりました(ともにp<0.0001、Mann-Whitney U検定、表2)。
【目的】発熱時の夢の特徴を明らかにする
【対象】12歳~56歳までの164人(女性63人、男性101人、平均年齢22.90±9.02歳)
【方法】夢に関するオンライン調査を実施し、発熱時の夢を報告した90人を熱夢群として年齢、性、夢の長さがマッチした対照群90人(先行研究より)の平常時の直近の夢と比較
今回の調査から、発熱時にも大半の人が夢を見ており、その内容は平熱時の夢とは大きく異なっていることが示唆されました。睡眠中の熱刺激が夢の内容に与える影響や、極限状態(体温の上昇)で眠っているときの主観的体験について理解を深めた研究チームは、今後自然に発生した発熱時の日記調査や、実験的に発熱させた場合の睡眠調査を行うことで、この研究をさらに進めていく必要があるとしています。
発熱したときにどのような夢を見たか、書き留めておくと面白いかもしれませんね。
- Schredl, M et al. Front Psychol 2020; 11: 53.
- Schredl, M et al. Int J Dream Res 2016; 9: 86–88.