共有する
季節による睡眠時間

季節による睡眠時間

猛暑や暖冬などの異常気象が続き、最近は四季をゆっくり楽しむこともままならなくなってしまったのは残念なことです。
ところで、季節と睡眠に関連があるという点については、ご自身でもなんとなく身をもって体験されているところではないでしょうか?
「春眠暁を覚えず」「秋の夜長」など、季節と眠りにまつわる言葉も多く残されています。

イラスト

日長時間による睡眠の変化

人間の睡眠に影響を与える因子は様々ですが、「光」もそのひとつの大きな要素です。
日本では夏季よりも冬季に日照時間が短くなりますが、これに連動するように夏よりも冬の方が起床時間が遅れ、睡眠時間が延長することが示された調査があります1)
Dark hormone(暗闇を伝えるホルモン)とも呼ばれるメラトニンの分泌リズム位相も夏季と比較して冬季に後退していたというデータもあり2)、動物に備わっている日長時間を感知するシステムが、私たち人間でも同じように働いているというのは、生命の神秘を感じます。

毎日寝不足が続くようなお忙しい毎日かと思いますが、お休みの日には日の出とともに起きて朝の光をたっぷり浴び、概日リズムを整えてみるのはいかがでしょうか?

  1. Hashizaki M et al. Chronobiol Int 2018; 35(7): 933-945.
  2. Honma K et al. Am J Physiol 1992; 262(5 Pt 2): R885-R991.